

庭園工事 |





樹木による程よい目隠し、芝生に落ちる木陰が涼しさを演出してくれます。
ロウバイの黄色い花は春を告げ、ジュンベリーはその赤い実が甘酸っぱい収穫の喜びを楽しませてくれます。
【日数】
約3週間。
【内容】
敷石・芝・植樹・ウッドフェンス
アプローチ |



砕石をひいて、既存の平板を打ちました。
作業日数 2日
作業内容 除草、整地、
砕石、既存平板施工
ウッドデッキをけずり、新たに平板を施工しました。
作業日数 5日
作業内容 解体、平板施工
美濃石のアプローチです。
作業日数 15日
作業内容 解体、整地
敷石施工
フェンス 垣根 塀 |



ウッドフェンス施工。
周りの景色になじみやすく、素材も
多く幅広く使えるアイテムです。
作業時間 2日
作業内容 ウッドフェンス施工
竹垣施工。
日本庭園を代表するアイテムの一つです。本来、竹 という素材は身の回りにあり、今の住環境にも対応できる素材だと考えます。
作業時間 5日
作業内容 解体、竹垣施工
版築土塀施工。
土の塀です。土を打ち固めたものですが、土の種類、色などを変えることにより様々な景色を楽しめます。
作業時間 5日
作業内容 型枠、土固め、
石工 石組 他 |



灯篭
今の庭では収まる事も少なくなってきましたが、日本庭園には欠かすことのできないアイテムです。
作業時間 半日
作業内容 灯篭、水鉢据え付け
石組
石、庭においてこれほど幅広く使える素材はないでしょう。
作業時間 2日
作業内容 石組施工
乱積み土止め
石を使った土止めになります。
作業時間 5日
作業内容 解体、石積み施工
剪定 1 |



しばらく放置してあった、ホソバです。今回は強剪定の施工です。
鋏をいれる、剪定をする、適度な剪定ならば、樹木もさほどストレスを感じないと思いますが今回のような強剪定になると、樹種、時季、環境などを考慮して鋏をいれなければなりません。
完了です。
作業日数 半日
作業内容 剪定
残材処分
剪定 2 |



五葉松の剪定になります。
一般的に古い葉を落とす作業になります。
手間のかかる樹木のひとつです。
完了。
作業日数 1日
作業内容 剪定、残材処分
消毒、肥料

ご要望や現場の環境で同じ仕事でも料金は変わります。
まずはお電話、メールでお尋ねください。
何か力になれれば幸いです。
TEL:0532-62-9393
FAX:0532-75-8758
携帯:090-1780-0432
メール:info@niwamaki.comまで、お気軽にご連絡ください。